2015.12.20 11:00EK JAPAN TU-HP01 with MUSES02前回に紹介したLittleBear B-1の真空管ポータブルアンプの世界がすっかり気に入ってしまい愛用する毎日を楽しんでおりましたしかし、使い勝手の面ではバッテリーがすぐに無くなってしまうので、聞きたい時に電池が無くなって聞けなかったり、真空管がケースかラインアウト触れる様になっ...
2015.12.16 14:10魅惑の真空管アンプ little Bear B-1昨日の更新でiBassoのDX90を買った事を書きましたあえてこの機種を選んだ一番の理由が、最も無難な音が出るからという理由でしたが、後に気づいた真実は、あまり気に入らないと思って売り飛ばしてしまった、SONYのPHA-2の音に似ていたという実は同じ事の繰り返しだったという悲しい...